プラスチックケミカルリサイクル向け
マイクロ波プロセス・装置

マイクロ波による
ケミカルリサイクル技術で
新規事業を
立ち上げませんか

お客様からのお問い合わせ

  • 「反応時間を短縮したい」
  • 「副反応を抑制したい」
  • 「収率向上したい」
  • 「温度を精密に制御したい」
  • 「設備を小型化したい」

マイクロ波を使った「ケミカルリサイクル技術」

伝熱面からの間接加熱に依存しない、電磁波による直接加熱を行うことにより、
低温化、収率・純度の向上、エネルギー効率向上、
装置小型化・簡略化、時間短縮などを実現できます。

マイクロ波を使ったプラスチックケミカルリサイクル技術の
共同開発および事業化に向けたパートナリングを進めております

ESG経営、サーキュラーエコノミーの重要性が急速に増す昨今、
ケミカルリサイクルは、キーテクノロジーとして位置付けられています。
しかし、高温な伝熱面との接触に依存した従来の外部加熱方式では、
低効率、不純物生成、着色、設備大型化などの課題が考えられます。

そこで、弊社は、ケミカルリサイクル分野へ展開し、
マイクロ波による諸課題の解決を目指します。

多数のメリットが科学論文で示されながら、
「スケールアップできない」「危険なのでは」と言われ、
化学工場の実例はなかったマイクロ波。

化学品製造の事業化で積み重ねてきた実績と
マイクロ波反応系・反応器デザインというプラットフォーム技術に加え、
法令対応や安全システム設計等も含めた弊社のトータルソリューションを
ケミカルリサイクル事業化のためにご提供します。

技術紹介

技術例

1.マイクロ波による熱分解

マイクロ波(MW)によるプラスチック熱分解〜モデル検証/PE〜

低MW吸収能プラスチックへの高効率エネルギー伝達システムのデザインを行います。
(高電磁場リアクターの設計 / MW吸収性フィラーの選択)

MW熱分解系イメージ
<MW熱分解系イメージ>

■効果

  • ・高効率な熱分解によるコストダウン
  • ・精密温度制御による収率向上・選択性改善

■モデル検証例

モデル検証例

■分解ガスのGC/MS分析結果

分解ガスのGC/MS分析結果

2.マイクロ波による解重合

マイクロ波によるPET解重合プロセス

■効果

  • ・通常加熱に比べ、大幅な反応効率向上が可能

■スケールアップイメージ

スケールアップイメージ